【活動場所】
稲毛ヨットハーバー
私たち稲毛ヨットクラブの活動拠点です。常に監視艇が出ているため安心です。レンタルヨットもあります。これほど恵まれたヨットハーバーは日本国内でも珍しいのではないでしょうか。バース(駐艇)料金も良心的です。
【天気・気象】
Yahoo!稲毛海岸の天気
海に出る前に天気予報を要チェック。
tenki.jp千葉県千葉市美浜区 ピンポイント天気
風速の予報は外れることが多いので、複数のサイトで確認しましょう。
windguru稲毛ヨットハーバー近辺の情報
Windy(iPhone用アプリ)(Android用アプリ)
とても詳細な予報をしているサイトです。特にwindguruの情報を利用していると思われるWINDYというスマートフォンアプリは素晴らしい!!
ウェザーニュース美浜区稲毛海岸の天気
無料の天気予報とは一線を画す孤高の天気予報サービス。ライブカメラで現地の様子や風速が分かるのがすばらしいです。目を凝らすと風見の色が分かるような分からないような。
海天気.jp千葉/稲毛ヨットハーバー
スマートフォンで無料で使える海関連情報いろいろ
【ヨット情報いろいろ】
ヤマハのセーリング教材
ヤマハがセーリングの教材ビデオを公開しています。基礎的な内容を中心に大事なポイントがおさえてあります。 クラブ艇のシーラークはヤマハ製です。
North Sailsテクニカル
ノース・セールが公開しているセーリング関連情報。「5分でわかる」シリーズなど
420級トレーニング動画 (Youtube)
420級のトレーニング動画です。とても参考になります。
【書籍】
ディンギー セーリング / 佃 昭二(著) (Amazon)
ディンギーの入門書です。執筆から10年以上経っても廃れない基礎の基礎が書かれています。
ウィンド・ストラテジー / Houghton David, Campbell Fiona(著) (Amazon)
どうやって風を読むかを理論的に解説してくれています。もっと早くこの本に出会いたかった。。。
海の図書館(月刊 Yachting)
1998年に廃刊になるまでの12年間/全135冊が電子書籍になって販売されています。ちょっと高いけどその価値はある。欲しい!
【マリンショップ】
Helly Hansen
ヨットと言えばヘリハン!!ヘリハンを着ているだけで上級者に見えるから不思議です。趣味は道具からでしょう。
海遊社
ヨット用品のネットショップとしてはピカイチの品ぞろえです。近くにマリンショップが無いため、とても重宝しています。レッツ買い物!
葉山シークラブ
葉山にあるセーリングクラブ・マリンショップのオンラインショップ。ギアから艇まで幅広く取り扱い。オリジナルギアも。
オンズマリネット / Onze Marinet
築地にあるマリンショップで、ヨット用品・ボート用品・マリンウェアなど品揃え豊富なお店です。
ムラサキスポーツ
有名なスポーツ用品店ですが、茅ケ崎店など海近くの店舗はウェットスーツの品揃えがとても充実しています。
【ヨット用品】
ゆうこうマリン
Hyde Sailsのセールなどが販売されています。
ハーケン
カムクリートと言えばハーケン。
ヤシママリンサービス
ディンギー用品・マリンウェアが充実しているマリンショップです。
ルースター / Rooster
ディンギー用のマリンウェアのメーカーRooster社です。
Ship Chandler
ディンギー用品、特にシート類・ロープ類が充実したマリンショップです。
実店舗は福岡の小戸ヨットハーバー。