稲毛ヨットクラブ 「クラブの紹介」    

稲毛ヨットクラブは、ヨット(ディンギー)でセーリング(帆走)を楽しんでいる社会人クラブです。

クラブ活動は、自分の時間に合わせて参加できますので、基本的に時間的な束縛はありません。

クラブ活動でのセーリング(帆走)は、安全を最優先として活動しています。

【活動理念・目的】

 1. ヨットを楽しむ。 ヨットを通じて、海に親しむ。
 2. ヨットを通じて、仲間を増やし、人生を楽しみ、豊かなものにする。
 3. 1,2を通じてヨットライフの素晴らしさを広める。

【活動スタンス】

・活動理念・目的を理解し、積極的に活動に参加・協力する人の参加を歓迎します。

・家族・友人の参加も歓迎し、ヨットを通じて、海に親しむ・楽しむ機会を増やします。

・稲毛ヨットハーバーで活動する他のグループとジョイント活動を図り、ヨット仲間の輪を広げます。

・懇親会(BBQ等)など、ヨット以外のイベントを実施し、クラブ会員相互の親睦を深めます。

・安全にセーリング(帆走)するため、クラブ会員でヨットの整備をします。

・クラブ会員はクラブ艇を自由に使えます。

   帆走日の集合(ハーバー1階休憩室)は、4月~10月:9:00、11月~3月:10:00です。

   帆走に参加する人は、事前に「IYC共通LINE」に参加意思を書き込みます。

   帆走後は参加者及び活動状況等を報告します。

・クラブ艇はディンギー2艇です。ヨットが足りないときは、レンタルヨットを利用します。

名称稲毛ヨットクラブ (略称 IYC = Inage Yacht Club)
設立1987年 活動開始
会員数36名 (2023年4月 現在)
行事・講習会(ビギナー講習、スキルアップ講習)
・クラブレース(稲毛ヨットハーバー主催のレースに参戦)

・懇親会(暑気払い、BBQ、クリスマスパーティー 等)
・総会(4月予定)             ・・・・・・・・・・・ 等
所有艇シーラーク 2艇 (2~3人乗りディンギー、スピンネーカー/トラピーズあり)

PAGE TOP